『竜とそばかすの姫』がついに各配信サービスで配信が開始されましたね。
楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな『竜とそばかすの姫』に登場するともくんについての記事です。
恵くんの弟として登場しているともくんですが、インターネット上では自閉症なのではないか?という憶測が飛んでいます。
そこで今回は、自閉症の特徴について紹介し、ともくんがこれに当てはまるのかという観点で考察していきます。
\竜とそばかすの姫のフル動画を無料視聴!/
31日以内の解約で違約金・月額料金0円♪
竜とそばかすの姫ともくんは自閉症ではない?
ともくんが自閉症であるという描写は作中の中にはありませんでした。
今のところ公式からも同様の発表はありません。
自閉症とはどのような病気?
竜とそばかすの姫見てきて、ともくんってもしかして自閉症かな…と思って、そう言ってる人がいないことに驚いた
障害を持つ兄弟がいる身として、彼を守る姿が心が痛くて辛くてどうしようもなかった
私にとっての敵は社会・周りの目だったけど、苦しくてどうしようもなかった子供時代が救われた気がした— まる (@spPQbRZRTRvCHdo) August 29, 2021
自閉症は発達障害の一種で、学術的には自閉スペクトラム症(ASD)と呼ばれています。
ほとんどが先天的なもので、対人関係やコミュニケーションに障害が生じる病気です。
主な症状としては以下のようなものがあります。
- 同年代の他者と互いに交流を行うことが難しい
- 他者の存在に無関心
- 偏ったコミュニケーション
- 話している時の音程や抑揚が偏っている
- 相手の言葉をそのまま繰り返す
- 感覚刺激に過敏または鈍感
- 言葉の遅れ
- 同じやり方や状態にこだわる
>>竜とそばかすの姫が酷評でイライラする理由!ストーリーが〇〇?!
|
竜とそばかすの姫ともくんが自閉症だと言われるのはなぜ?
作中ではともくんが自閉症であるというはっきりとした描写はありませんが、ともくんの言動が自閉症の特徴に当てはまっている点が多いことから、自閉症の子どもとして描かれているのではないかと言われています。
ともくんが自閉症の理由①話す言葉が単語や片言
・すずの世界はアニメ、ベルの世界はCGの使いわけがいい。
・クジラはスピーカーなのかな?
・クリオネの天使
「キミハ、ステキ。キミハ、キレイ」
トモくん
「キミハ、ステキ。キミハ、キレイ」
わーそうだったのかー😂「竜とそばかすの姫」2回目観てわかったところ。あー良かったより深かった😌 pic.twitter.com/ZQBvupnvoI
— pinkie (@boc_nicole79) August 4, 2021
まずはともくんの話し方です。
単語をくり返したり、いくつかの単語を繋ぎ合わせて話す場面が多く見られました。
11歳という年齢から考えると、話し方に少し違和感があります。
ともくんが自閉症の理由②視線がさまよう・よそ見をする
虐待を受けていた兄弟の、弟の知くんはなぜわざわざ知的あるいは発達障害を見受けられるように『デザイン』されたんだろうか。本編では知くんの事情の説明は一切無い。だから観る側の勘違いと言い切ることも出来る。しかし、彼の視線や行動、台詞の様から読み取ることも可能だ。
— LINTS⛸モモモの人 (@lints_) July 31, 2021
目の焦点が定まらずキョロキョロしてしまうのも自閉症の特徴です。
お父さんのインタビュー動画や竜を応援する配信をしている時など、カメラを見るのではなくよそ見をしている場面がありました。
ともくんが自閉症の理由③表情が乏しい
竜とそばかすの姫の知くんって多分知的障害だよね…天使のAs可愛かったけど
— WOR@60干支相貌学 (@WOR_ISLAND) July 8, 2022
作中でのともくんは常に無表情で表情が乏しい印象を受けます。
目がうつろで喜怒哀楽が読み取れない表情が多かったですね。
ともくんが自閉症の理由④首を傾けている
あと知くんが単純に幼い子ってかんじじゃなくて、自閉症とかっぽい描写に私は感じたんだけどそこについての発言みないな…。私のだけだったのかな…。設定年齢知らんからあれだけど、虐待があったとしても頭身的に言動が幼すぎる気がしたから、詳細設定とかでありそうだなとは思った。
— Emm(えむ)@調整中 (@em2_ilys) September 8, 2021
首をかしげる癖が出やすいのも自閉症の特徴の1つです。
ともくんも不自然な場面で首を傾けていることがありました。
竜とそばかすの姫ともくんは他の病気や障害の可能性は?
発達障害は人によって症状が違うので、他の障害の可能性もあります。
※竜とそばかすの姫ネタバレ有
あれってトモくんサヴァン症候群とかで優秀だよね?(AIを複数使役、城をセキュリティで守る、ジャスティスから姫を守る際セキュリティ対処の描写有)
だからトモくんはAIエンジニア、ケイはサマーウォーズのキングカズマみたいにデビューすれば経済的自立出来たんじゃね?— U@Future Evangelist (@yu_AIengineer) August 8, 2021
ADHD(注意欠陥多動性障害)の可能性
ADHDも発達障害の一種で、自閉症と併発することがある障害です。
症状としては以下のようなものがあり、自閉症と重なるものもあるので素人が見分けるのは難しいです。
- 集中できない
- 忘れ物が多い
- 物をよくなくす
- 落ち着きがない
- 物事を順序立てて行うことが難しい
- 衝動的
- 順番を待つことが難しい
\竜とそばかすの姫のフル動画を無料視聴!/
31日以内の解約で違約金・月額料金0円♪
竜とそばかすの姫ともくんは自閉症ではない?障害や病気なのか調査のまとめ
『竜とそばかすの姫』のともくんは、なんらかの知的障害があるキャラクターとして描かれている可能性ないとは言い切れません。
自閉症は本人も周りの家族も大変な思いをする病気だと感じます。
お父さんからの虐待を受けながら助け合う恵くんとともくんの生活はかなりつらいものだったと思います。
彼らのその後は作中では描かれていませんが、ちゃんとした大人のサポートが受けられる環境になっていることを願うばかりです。